守山市公式noteに紹介されました!
皆さま、こんにちは。
今日はお知らせがあります!
先日、守山市の公式noteアカウントに当社が参加している事業の取り組みが紹介されました!
今回の事業の主体である株式会社セラピア様は、中小企業のDX推進、現場に対するIT教育を支援する会社です。
全国各地で、地域内でメンターとなる地域支援企業を育成。
メンター企業が他の中小企業に教える事例を構築し、定期的なフォローアップや中小企業同士の積極的なマッチングを経てDXエコシステムの拡充を目指しておられます。
今回、当社の社員が”Adalo”というノーコードツールを学び、メンター企業となることで、守山市の事業に参加しています。
事業の詳細などは、守山市noteの記事をご覧ください!
守山市公式note 企業のDXは人から始まる――メンター育成が生む変革の波
中小企業がDXに取り組む際、社内の人材不足や社内の既存の業務にフィットするシステムがない等の壁が生じることがあります。
でも、その悩みは、今回の事業のように”社内にDXを人材を育成”することで解決できるかもしれません。
当社は、今後もノーコードツールの普及を通して滋賀・京都の中小企業にDX人材を育成する取り組みを継続してまいります。
この取り組みに少しでもご興味を持っていただけましたら、お気軽にお問い合わせください。